TADAHARU SETOGUCHI ATELIER

お知らせだよん

  • 6.14-6.22
    鹿児島県 さつま町 きららの楽校 イベント2回目

「一緒につくろう、うちの子カレンダー」 -先月の思い出を今月の主役に-

「もっと大切にすればよかったな」 そんな気持ちを、これからの時間に。 大切な家族の「今」をカレンダーにしませんか? ⸻ この企画を始めた理由 子どもの頃、愛犬の写真を撮っては壁に飾ったり、携帯の待ち受けにしていました。でも、大人になって気づいたのは、彼らの時間は私たちよりもずっと早く流れること。「もっと毎日を大切にしたかった」その想いを形にしたのが、このカレンダー企画です。 ⸻ こんな経験はありませんか? ・古いリードを見つけ、「こんなに小さかったんだ」と懐かしくなる。でも最近の写真がほとんどない。 ・写真が多すぎて整理できず、大切な一枚を選べない。 思い出カレンダーなら、大切な瞬間を毎月の形に残せます。 ⸻ サービス内容 1. 写真を選ぶ 毎月、お気に入りの写真を2~3枚DMで送信(動画のスクリーンショットもOK)。 2. デザインする 写真の中から1枚を選び、翌月のカレンダーを制作。修正なし・配色おまかせ。 3. カレンダーが届く ハガキサイズのカレンダーを封書で郵送。月初めにお届け。 特典 カレンダー到着後、希望者にはスマホ待ち受け用データプレゼント。

いろのかけら-signature label- 毎月1日・先着1枚様受付

「次はどこに貼ろう?」 “うちの子らしさを、毎日の暮らしの中に。” ⁡ ノートやカレンダー、大切なものに貼るだけで、うちの子の存在をそっと感じられるアートラベル。 ただのシールではなく、「この子らしさ」を色で描く、世界にひとつの特別な一枚です。 ⁡ 誕生のきっかけ ある日、愛犬の缶バッジをバッグにつけたママさんに出会いました。 その子の話を嬉しそうに語る姿に、“我が子へのあふれる愛”を感じました。 その嬉しそうな様子を見て、「何かできたら」と思ったのがきっかけで、 “うちの子らしい色”をラベルにしたら、もっと日常が彩られるのではと考え、生まれました。 ⁡ 特徴 •愛犬の個性を色で表現した、世界にひとつのアートラベル •パステルのやさしいタッチと、暮らしに馴染むデザイン ⁡ こんな方におすすめ ✔️カレンダーや手帳に、“うちの子専用”のラベルがほしい ✔️ノートや小物に貼って、いつでもそばに感じたい ✔️お薬やケア用品を、わかりやすく整理したい ⁡ お客様の声 「カレンダーに貼るだけで誰の予定か一目でわかる!」 「収納のラベリングにもぴったりで、ギフトにも活用できました」 ⁡ オーダーは毎月1日・先着1名限定! 詳細は商品欄にてご案内しています。 気になった方は「いろのかけら」とメールを^^

ITEMS

+ MORE

ブログだよん